古代のハス

古代のハス 古代のハス


 左の写真は2000年前の古代ハスを復元したものである。
この古代のハスは昭和26年に植物学者大賀一郎博士が千葉市内の泥炭層から3粒発見された実の内の
1粒の発芽に成功したもので、博士の名前を取って大賀ハスと呼ばれる。

 落合さんのお話では古代の人はハスは鑑賞用ではなく、食料に供したという。右の写真はハスの大きな
花芯が確認出来るが勿論ハスの根も食用になる。味はどんなものだろうか。それにしても美しい花である。


次へ

出雲大社と出雲の国のルーツへ戻る

ルーツの広場へ戻る

トップへ戻る