南部の郷

南部の郷 南部の郷


 「南部光行公」は甲斐源氏の祖といわれる新羅三郎源義光から
三代の加賀美次郎遠光の三男で、1180年兵をあげた源頼朝に
従い、平氏討伐に戦功があって、この地を与えられ地名をとって
南部三郎光行と称したといわれています。

山梨県南部町には南部氏がこの地を領していたころの菩提寺も
あります。左の写真は菩提寺「妙浄寺」で、寺紋には南部氏の
家紋である「向鶴」が使われています。
この地が南部氏のルーツであり、盛岡南部藩のルーツはもとより、
津軽藩の祖である光信のルーツであり、従って為信のルーツにも
なります。
現地で伺いますと岩手県盛岡の中学校と、この南部町の中学校が、
南部氏の祖を接点として現在も交流しているとの由。

津軽藩のルーツを辿ると青森県、岩手県、秋田県そして山梨県に
わたる歴史のドラマがあったことになります。


津軽藩のルーツへ戻る

ルーツの広場へ戻る

トップへ戻る